生保レディ、もう辞めたいですよね。
でもどんな転職先があるのかわからないと、転職の意思も固まりません。
この記事では生保レディから、ツラい営業のない仕事へ転職した事例をご紹介します。
大丈夫、生保レディより楽な仕事はあります。
転職して自分を変えてみようかな…と思った時が転職活動をはじめるベストタイミング。
その気持ち、運命の職場がみつかる合図かもしれません。
相性のいい転職エージェントを確保するためにも、複数登録して連絡の早かった転職エージェントから会うのが吉。
複数の転職エージェントの中から一番貴女と相性のいい転職エージェントと理想の職場探しをはじめてくださいね。
リクルートエージェントの評判は悪い?しつこい?ブラック?口コミを徹底チェック
つらい生保レデイからの転職先 狙い目は事務職
私の友人は日生のセールスレディからオフィスワークメインの会社に転職しました。
社内に営業部はありますが、新規開拓はほとんどなく既存のお客様との付き合いがほとんど、という会社です。
生保レディというと営業力ばかりが取り上げられがちですが、そうではことはあなたが一番知っているはず。
お客様の保険状況の詳細の把握、スケジュール調整能力、提案書作成、期限遵守、など、サポート力が求められる事務能力が高いんです。
そして事務職に必須のPCスキルも、提案書の作成やノルマ管理で培われています。
生保レディからの転職先でなく、他業種からの転職先としても事務職は人気候補ナンバー1。
生保レディから事務職へ転職を狙う場合は
- 生保営業のイメージであるガツガツした体育会な雰囲気を出さない
- 作業の正確さ、速さ、スケジュール能力をアピール
- 一歩下がって人のサポートができるという謙虚さ
この3点をアピールするようにしてください。
https://yowatarijozu.com/zimusyoku-tensyoku/
生保レディが転職先として狙うべき事務系の業種
生保レディが転職先として狙うべきは
- BPOサービスのある会社
- 政府系団体、公益法人
の2つがおすすめです。
生保レディやめたい人におすすめ1. BPOサービスのある会社
事務職の会社なんてうまく探せない…という人は「BPO事業のある会社」を探してみてください。
BPOとは
ビジネスプロセスアウトソーシング、の略。
BPOとはビジネスプロセスアウトソーシング、の略。
事務処理の委託を請け負うサービスのことなんです。
今は大手印刷会社やWebシステムを開発する会社にもBPO部門があり、顧客の事務作業を丸ごと請け負うことが増えています。
BPOサービスの会社なら、万が一営業職に配置されたとしても
- 最適なプロセスの提示
- コスト削減の提案
- 最適な事務作業の構築
など提案力が試される営業となります。
顧客の保険を定期的に乗り換えるような営業ではなく、顧客が抱える事務処理の問題をどう解決するかを提案する業務なんです。
もちろんお客様から請け負った事務作業を実際に行う部署への配属もありえるので、会社全体の事務比率が高いんです。
生保レディやめたい人におすすめ2. 政府系団体、公益法人など
営業が辛すぎた、もっと安定した仕事がしたい、そんな場合目指すべきは団体職員です。
例えば証券業協会、金融財政事情研究会、健康保険組合、社団法人など業界の取りまとめ役みたいな団体です。
〇〇協会、とかいう名前の団体をイメージしてください。
保険会社にいたら一般社団法人生命保険協会は聞いたことがあるのではないでしょうか。
こういった団体はほぼ営業はありません。
加盟している企業からの登録料や寄付などで成り立っているからです。
そして加盟している団体がなくならない限り存続します。
それに立場としては企業を取り締まる役割が強いので、媚びへつらうような仕事はほとんどありません。
その代わり給料は生保レディ時代より下がりますし、給料の伸び率も悪いです。
生保レディが転職先を探しやすい転職サービス
生保レディが転職先を探すのに使うべきサービスをご紹介します。
BPO系事業会社ならリクルート系サービス
まずBPO系の会社にどんな会社があるのか知ってみるならリクナビNEXTに登録してください。
リクナビNEXTは提携している転職エージェントが保有している求人案件も掲載されており、転職案件の豊富さはかなりのもの。
まず業界を調査するならリクナビNEXTに登録して求人案件をみて見てください。
絶対今年中に転職先を決めてやる、という場合はリクルートエージェントに登録し、相談にいってください。
BPO業界のより詳細な事情や、非公開で求人を出している企業とマッチングしてもらえます。

政府系団体、公益法人ならマイナビ
業界イチ有名といっても過言ではないリクナビエージェントですが、公務員、非営利団体、公益法人の求人の取り扱いが少ないんです。
逆に非営利団体、公益法人の案件を比較的多く保有しているのがマイナビエージェント。
団体の性質上非公開で求人を出している場合も多く、その場合はマイナビエージェント経由で紹介してもらうほかありません。
給料は少なくても、安定して長く、社会的地位も悪くない団体へ転職したいならマイナビエージェントに相談しにいってください。

生保レディやめたいならすぐ行動を 転職先はある!
生保レディから、ツライ営業のない職種への転職先があることわかってもらえましたか?
- BPOサービスのある事業会社→リクナビNEXTまたはリクルートエージェント
- 政府系団体、公益法人→マイナビエージェント
どちらか決められない、どっちも案件をみて決めたいという方はリクルートエージェント、マイナビエージェントの両方登録してください。
めんどうかもしれませんが、サービスを比べること、求人の質を比べること、この2つの手間は惜しむと危険。
最終的には本命の転職エージェントに絞ることになるので、手間なのは最初だけ。
生保レディはキツい仕事ですが、転職エージェントとの面談時間は取りやすいですよね。
生保レディはノルマで追い詰められると友達に声をかけざるを得なくなり、交友関係を削られます。
寂しい人生になってしまう前に新しい勤め先を見つけてくださいね。
※登録する時は、希望している転職サービスなのかを確認
転職市場が活況な今、転職サービスはたくさんあります。例えばマイナビで検索するとバイト情報や新卒向けサイトが出てきます。
この記事でオススメした転職さービスの公式サイトのリンクを貼っておきますので、登録時の参考にしてください。
転職のテッパンリクルートエージェント
リクルートエージェントの評判は悪い?しつこい?ブラック?口コミを徹底チェック
女性に理解のある転職エージェント、パソナキャリア
パソナキャリアの評判は悪い?しつこい?ブラック?女の転職に強いってホント?口コミを徹底チェック
企業との太いパイプがウリ
マイナビエージェントの評判は悪い?しつこい?ブラック?女の転職の口コミを徹底チェック
今のキャリアをいかすなら
dodaの評判は悪い?しつこい?ブラック?口コミから強みと特徴を徹底チェック
あなたの転職活動がうまくいきますように!