意を決して登録したパソナキャリア、「ご紹介できる案件はありません」と断られてがっかり。もう転職は無理なのかな…とそう感じるのも無理はありません。
パソナキャリアからお断りをされた場合、残念ですがパソナキャリアから有益な求人は紹介してもらえません。
でも転職をあきらめる必要はありません。
パソナキャリアに断られてしまってからすべきことは対策を含めて4つあります。
- パソナキャリアに断られた理由を知る
- 対策1 別の転職エージェントに登録する
- 対策2 転職エージェントを使わず自力で転職活動する
- 対策3 重要!転職プランを練り直す
せっかく転職して新しい人生をはじめようとしたその決意、諦めるかどうかはこの記事を読んでから決めてください。
諦めるのはまだ早いです。
転職市場は今、売り手市場。
次は複数の転職エージェントを一度に登録して、最初にメインで利用できる転職サービスを貴女が選びましょう。
まだなら必ず。転職相談のみOK
見捨てない粘り強さ
冷静に!パソナキャリアに断られた原因分析
断られるって、自分を否定されたようで辛いですよね。
そもそもパソナキャリアは人材派遣業界でつちかったパソナグループのネットワークが強みの転職エージェントです。
正社員にかかわらず多くの人材を企業に提供してきた実績が評価されて、企業から多くの求人を依頼されているのです。
企業側から派遣でいいジャンと思われないよう、転職市場で評価されない条件の人だと、パソナキャリアでは転職支援をしてもらえない場合もあります。
深く悩まず、パソナキャリアに断られたことを生かして転職対策をしましょう。
まずパソナキャリアが断るケースと、貴女がなぜ断られてしまったのかを分析します。
パソナキャリアがキャリアカウンセリングを断るケース
パソナキャリアがカウンリングを断るケースについてHPに記載があります。
Q:キャリアカウンセリングや求人情報の紹介は必ずしてもらえるのでしょうか?
A:これまでのご経験や希望条件によって、難しい場合があります。
パソナキャリアHPより引用
つまり断られたということは
- 貴女の経歴・スペックではパソナキャリアで転職できない
- パソナキャリアがもっている非公開求人の中に貴女が応募できるものはない
ということなんです。
再度プロフィールや経験を見直してパソナキャリアに再登録するよりも、別の転職エージェントで求人を探すほうが賢い選択。
パソナキャリアに断られた理由を推測する
パソナキャリアには断られたからレジュメの見直しは不要!ではありません。
パソナキャリアからのお断りを踏み台にし、転職を成功させるためにも貴女が希望している今の転職条件はどこが厳しいのか、冷静に振り返ってみてください。
パソナキャリアに登録したプロフィールを見直す
パソナキャリアに登録時に入力した内容を冷静にふりかえってみましょう。
パソナキャリアが断ってくるのは、主に以下3つのケースです。
- 就業経験がない
- 年齢と職務経歴(過去の転職回数が多すぎる)
具体的に例をあげると、
- 36才まで正社員だったことがない
- むしろ働いたことがない(職歴・就業経験がない)
という人はパソナキャリアでは断られてしまうんです。
などの条件では転職サポートが期待できません。現実を見、ぜったい譲れない条件は何か考えてみてくださいね。
パソナキャリアの得意分野とのズレをチェックする
パソナキャリアに登録した貴女のレジュメと、パソナキャリアが得意とする転職条件にズレがないか確認してください。
- 20代から30代前半
- 25万人分の転職ノウハウ(つまり未経験は不得意)
- 各業界・職種毎に専門特化したキャリアアドバイザーが強み
- 官公庁や行政法人は不得意
- 地方都市より関東・関西圏が得意
- 未経験の転職は不得意
パソナキャリアの利用に年齢制限はありませんが、転職市場の実態としては20代から30代前半の人の求人が多くでています。
もし30代をすぎているのなら、マネジメント経験や役職についていた、などの実績がないと転職は厳しいのです。
パソナキャリアは積み重ねてきた転職ノウハウ、業界業種ごとの専任アドバイザーが強みです。
実績として転職後に給料アップ率が6割ということからも、パソナキャリアは経験業界内でキャリアアップする方が得意なんです。
貴女自身がパソナキャリアの得意とする転職市場から外れていませんか?
転職してどういう生活を手に入れたいかだけを考え、貴女のゆずれない条件を3つ程度に整理してみてくださいね。
未経験の業種へチャレンジしたいのならば、パソナキャリアより適した転職エージェント(ワークポートなど)があるので気を落とさないでください。
対策1 パソナキャリア以外の転職エージェントに登録する
パソナキャリアに断られたなら他の転職エージェントも試してみれば良いのです。
転職エージェントは無料サポートです。助けてくれるところがあればラッキーな気分でたくさん登録しましょう。
パソナキャリア以外なら面談できたというケースもある
パソナキャリアは大手転職エージェントで、経験業界内での年収アップに強い転職エージェントです。
人材派遣業界で培った企業とのパイプがウリですが、その分正社員転職となるとハイスペックな人でないと難しい傾向があります。
そのため貴女の正社員での転職がきびしい場合、「派遣でイイじゃない?」とお断りとなりやすいんです。
とくに未経験の転職はパソナキャリアは苦手分野。
つまり分野が違えば貴女に合う求人があるということは珍しいことではありません。
パソナキャリア以外の転職エージェントなら面談し、希望条件の掘り下げやキャリアの棚卸しをサポートしてくれた結果転職に成功できたというケースもあります。
パソナキャリア以外の転職エージェントに登録する前に、
- レジュメ(職務経歴書や履歴書)を見直す
- プロフィール欄を充実させる
などアピールできる部分はないか再度チェックしてください。
TOEICや簿記、MOSなどを勉強することも視野に入れ、いきたい業界に転職できるよう準備する時間をとることも検討してください。
パソナキャリアに断られた次に登録すべき転職エージェント
パソナキャリアに断られた場合に登録すべき転職エージェントを2つご紹介しますす。

登録すべし度 | ![]() |
---|---|
取扱求人 | IT・Web業界に強い |
ポイント | 未経験業種に強い |

登録すべし度 | ![]() |
---|---|
取扱求人 | 国内のみならず外資まで網羅。得意不得意がないほど求人を抱えている。 |
ポイント | 求人数、知名度共に申し分なし。 |
対策2 転職エージェントを使わずに転職する
パソナキャリアに断られて、転職エージェントに会って話すの今は無理…という気持ちならひとまず転職エージェントを使わないでおきましょう。
転職サイトで転職活動をするというのもメリットはありますし、転職の1つの方法です。
転職サイトをフル活用して転職するステップ
転職エージェントだけでなく転職サイトに登録しても非公開求人はみられます。
転職サイトのメリットは自分のペースで転職活動ができるところ。
パソナキャリアに断られた時にがっかりしたと思いますが、転職活動はけっこうメンタル的にもきつい時があります。
今現在収入があるのなら、自分のペースで転職先を確認し続けるだけでもチャンスを見逃さなくなります。
スカウトサービスや、希望条件を登録しておけばメールがくるサービスを利用すれば忙しくても求人を見逃すことはありません。
- 転職サイトに登録する
- 希望条件を登録
- 職務経歴書、履歴書を書き込む
この3ステップで転職エージェントに振り回されずにマイペースに転職活動をすることができます。
転職サイトに書き込む職務経歴書や履歴書、保有スキルなどは、今の職場環境や掲載案件を見ながら、徐々にしっかりじっくり書き込んでいきましょう。
転職サイトで求人をチェックしないということは、チャンスを見逃すというのと同じこと。
断られたことで未来の生活まで諦めず、求人だけはチェックし続けてくださいね。
転職エージェントを利用しないなら登録必須転職サイト
転職活動を続けるために登録しておきたいのがリクナビNEXT
国内のみならず外資企業、あらゆる業界をとりあつかっている知名度ナンバー1の転職サイトです。
転職サイトとしての機能も充実しているので、
- 待ってるだけで求人が来るスカウト機能
- 提携転職エージェント保有の非公開求人もみられる
- 希望求人のメール通知機能
- 心理学者もびっくりな適職診断「グッドポイント診断」
登録すると無料でこれだけ使えます。
パソナキャリアに断られたとしても、リクナビNEXTをチェックしていれば思いも寄らない転職先が見つかるかもしれません。
リクナビNEXTでは転職だけに利用するにはもったいないと評判のグッドポイント診断もあり、当たる!自分のことがよくわかった、と評判です。
診断をするだけでも、新しい自分を見つけられるので今すぐやってみてください。
\働きたい企業が今求人を出しているかも/
対策3 転職をきめた気持ちを忘れない 転職計画を練り直そう
せっかく転職しようと思い立ったのにパソナキャリアに断られてしまうとめげますよね。
でもあなたが転職をしたかった理由は、転職活動を仲介する業者の一言であきらめられる程度のものだったのですか?
どうせだめだ、やっぱりだめだ、転職なんでできないんだ、そう思って殻に閉じこもって我慢を続けて、病気になるまで今の仕事をしますか?
転職活動はみんな、不安を抱えながらやっています。
一度は変えようと思った人生、かえずに終わりますか?それとももう一歩、頑張ってふみだしますか?
パソナキャリアに断られて焦るとは思いますが、ここはぐっとこらえて転職までの計画を練り直してみましょう。
- 転職サイトに登録し、転職市場をチェックする
- 今の会社で部署異動を依頼し、経験を積む
- アピールになる資格をとる
ポイントは転職サイトでチェックした求人の応募条件から、自分に足りないものを逆算する方法です。
少しでも経験があれば転職できそうなら、今の会社で部署異動を依頼したり、マネジメントの立場へ行けるよう頑張ってみる、というように長期的に理想をかなえるプランを考えてください。
無計画に仕事を失うと、焦りや自身喪失につながります。
確実に転職できるように、しっかりと転職プランを練ってくださいね。
希望条件の転職案件を見逃すかも?嫌ならすぐ登録!