ネイリストは資格がないとサロンに就職するのも難しいため、資格を最短で取得するのがポイントです。
最短でネイリストになれるよう、ネイルスクール、費用、方法について、ネイリスト監修でまとめています。
ネイル検定合格からネイリストになる最短距離をご説明していますので、ぜひこの記事からあなたのネイリスト人生をスタートさせてくださいね。
ネイリストになるなら今すぐ始める!
失敗せずに最短でネイリストになるには、スクール選びが重要。
少人数、通学、JNA認定校のヒューマンアカデミーは、受講前に就職の見込みまで相談できるので安心です。
- 月々3,300円から学べる
- 最短3ヶ月で資格取得
- 就職・転職サポートあり
なので、まずヒューマンアカデミーので詳細を聞いてみてください。
費用の詳細などは実際に話を聞いた方が確実。オンラインで聞けるので、ぜひ講座説明会に行ってみてください!無料です。
※認定講師資格もアリ!
未経験から最短でネイリストになる方法
1.ネイルスクールに通い、スキルを身につける
ネイリストは独学でもなれますが、最短でネイリストになるならスクールに通うのが確実です。
- ネイル検定情報がわかる
- 正しい技術をプロから学べる
- 揃えるべき道具、ネイルブランドがわかる
- カリキュラムがあるからネイル検定合格までが最短ルート
- 練習相手が見つかる
ネイル検定の要項を見るとわかりますが、検定に使う道具やポリッシュには指定があります。
独学だと何を買うかから自分で調べないといけません。
独学だと、手の動きや消毒の手順など、そのやり方が正解なのか確認しながらやらないといけません。
実は検定で減点になる手順を覚えてしまっていたら損ですよね。
最短で資格をとり、仕事にするなら断然スクールに通うのが早いです。
そして、オンライン形式より通学形式のスクールを選び、実技を先生にチェックしてもらってください。
ネイルは、やって見せて、先生に直してもらうっていうプロセスが上達には欠かせません。
最初はオンラインで通信学習してたけど結局通学のスクールに入り直したという、ネイルスクール選択の失敗あるあるがあるくらい。
- プロ向けコースがあること
- 資格取得プログラムがあること(JNAジェルネイル検定参照)
- 通いやすい制度であること
(平日昼間のみ開講、じゃなくて行きたい時間に通えるか) - オンライン形式ではなく、通学コースで実技をみてもらうこと
2.ネイリスト資格をとる
ネイリストになるのに必要な資格は民間資格なのですが、この資格がないと実際に仕事をするのは難しいです。
ネイルサロンへ就職するときも、ネイル技術の証明として資格が必要になります。
- JNECネイリスト技能検定(2級まで)
- JNAジェルネイル検定 初級・中級・上級
この2つの資格をとることが未経験からネイリストになる最初の難関です。
JNECネイリスト技能検定試験
3級からスタートし、1級まであります。
飛び級はできないので、3級から順番にとって行く必要があります。
試験日 | |
2級、3級 | 1月 4月 7月 10月 |
1級 | 4月 10月 |
試験概要 |
|
受験費用 |
|
受験資格 |
※飛び級不可 |
合格率 |
|
試験実施団体 | 公益財団法人 ネイリスト検定試験センター |
※公益財団法人ネイリスト検定試験センターより抜粋して引用
詳しい日程はネイリスト検定センターのHPで確認してくださいね。
ネイリストとして仕事をするには、最低限2級までは必要です。
JNAジェルネイル技能検定
いまやジェルネイルは必須。
ジェルネイルをやってないネイルサロンはほとんどありませんよね。
JNAジェルネイル検定はジェルネイル専門の資格ですので、ネイリストになるならとっておく必要があります。
試験日 | |
初・中・上級 | 6月 12月 年2回 |
※感染症の影響で、2021年12月の開催予定は公式サイトで確認してください。
試験概要 |
各級とも筆記と実技の両方があります。 |
受験費用 |
|
受験資格 |
|
合格率 |
|
試験実施団体 | NPO法人 日本ネイリスト協会 |
※NPO法人日本ネイリスト協会より抜粋引用
最新の試験情報は公式HPで確認してください。
JNAジェルネイル検定は、加盟スクールで学んでいるとその学校で受験できる制度があります。
JNA認定校であれば通い慣れた教室で検定を受験できるので、スクールはJNA認定校を選んぶと確実。
サロンワークに就職するなら、まずは中級まで取得が必要です。
3.ネイルサロンに就職する
JNECネイリスト検定2級、JNAジェルネイル 検定中級まで取得したら、サロンで働いてみてください。
1級まで取得してからでも良いのですが、最短でネイリストになるならまず2級と中級。
追々1級を取得することをおすすめします。
ネイルは技術なので、やってやってやりまくった分だけ上手になります。
JNECネイリスト技能検定とJNAジェルネイル検定の初級があれば、サロンに就職できます。
サロンに就職し、ネイリストとしても経験をつんでいきましょう。
また、格安で友達や仕事の同僚にやってあげるのも上達の近道です。
最短でネイリスト資格に合格するのにかかる期間
ネイリスト検定の日程は飛び級ができず、各級は試験開催月が同じです。
- 2級、3級 1月 4月 7月 10月
- 初級、中級 6月 12月
ネイリスト検定に合格する最短期間は
- 3級 3ヶ月
- 2級 半年(←サロンワークではここまで必要)
- 1級 1年
サロンワークで必要なJNECネイリスト検定2級、JNAジェルネイル 検定中級を最短でとるなら、
勉強開始 | 10月に開始 |
3級受験 | 1月 |
2級受験 | 4月 |
初級受験 | 12月 |
中級受験 | 6月 |
最短でネイル資格をとるモデルスケジュールの1つです。
JNECネイリスト1級をとるなら1年ほどかかる
JNECネイリスト検定の最上位資格1級をとるなら、すべて1発合格として最短でも1年かかります。
勉強開始 | 10月 |
3級受験 | 1月 |
2級受験 | 4月 |
1月受験 | 10月 |
(2級、3級の試験日は1月、4月、7月、10月の4回/1級の試験日は4月、10月の2回)
ジェルの検定はこの後に受けるとすると、さらに数ヶ月必要になります。
JNAジェルネイル技能検定は最短で1年半
JNAジェルネイル検定の最上位資格である上級を取得するには、すべて1発合格として最短でも1年半かかります。
勉強開始 | 4月 |
初級 | 6月 |
中級 | 12月 |
上級 | 翌年6月 |
JNECネイリスト検定3級合格者であれば、初級の実技試験が一部免除(実技試験第1課題ネイルケアは免除)となります。
勉強期間だけを考えれば、約半年で合格ラインには到達できます。
ですが試験が年2回開催のため、資格取得には1年半かかってしまうのです。
技術修得に1年半かかるわけではありません。
最短でネイリストとして働くなら2級と中級まで半年でとる
例えばヒューマンアカデミーのトップネイリスト総合コース(2級資格対策)は、
- ネイリスト技能検定2級
- JNAジェルネイル技能検定中級
の取得が目指せるコースです。
全49回 / 総時間:131.5h (通学122.5h/映像9h)のコースなので、約半年でサロンワークで必要な資格をとることができます。
ヒューマンアカデミーは他にも様々はコースを用意しており、校舎によっても雰囲気が違います。
無料説明会で、料金体系やサポート体制、最短どのくらいの通学で可能になるか実際に聞いてみることをおすすめします。
ネイリストになって転職するまでに必要な費用
ネイリストになるには結構お金がかかります。
ざっと計算してこのくらいは必要です。
- 道具の費用 (表参照)
- スクール代 約20万〜50万
- ネイル検定代 54,280円(上級資格まですべて取得の場合)
大手ネイリストスクールや有名なネイルスクールだと、
- コースごとに講座費用がかかる
初級ネイルで〇〇万、ジェルコースで〇〇万など - ネイル用品は受講料に含まれない
ということがあり、総額100万円ほどかかることも珍しくありません。
ネイリストになるには、プロ仕様のネイル用品を揃える必要があります・
ネイリストになるために揃えるべき道具は以下の通り。
エメリーボード | 1つ約100円 消耗品 | ||
メタルプッシャー | 300円〜3000円までピンキリ | ||
コットン | 費用は量によりけり 消耗品 | ||
オレンジスティック | 激安で10本100円 消耗品 | ||
ガーゼ | 1枚約110円 消耗品 | ||
フィンガーボール | 約300円〜約600円 | ||
キューティクルクリーム | 約1500円 | ||
シャイナー | 種類多数 安いのは100円くらいから 消耗品 | ||
キューティクルニッパー | 約300円〜約3000円 ※安いと使いにくいことも | ||
液体ソープ | 小容量なら300円から | ||
ジェル用品 | |||
ファイル | セット売りが多い 1本約70円 消耗品 | ||
コットンまたはワイプ | ジェルを拭き取る用 消耗品 | ||
ジェルブラシ | 何を何本揃えるかが難しいところ 講師に聞いて揃えたい | ||
UVライトまたはLEDライト | 安いものから高いものまでピンキリ | ||
プレプライマー | ブランドにより値段が違う ジェルを塗る前に爪の状態を整えるもの | ||
キューティクルオイル | 仕上げに甘皮部分に塗るオイル プロ用は2〜3000円ほど | ||
バッファー | 1人に施術するとに使い捨て 消耗品 | ||
ストーンプッシャー | 300円くらいから | ||
カラージェル | プロ用は1本1000円〜ほど 1本で済むわけがない | ||
クリアジェル | 仕上げ用で1つ1000円〜 消耗品 1つで済むわけがない | ||
ジェルオフ用品 | |||
アルミ箔・コットン | 指をくるむ 専用品か、自分でアルミホイルとコットンを組み合わせる 消耗品 | ||
ジェルリムーバー | プロ用は大容量で約1,000円から |
独自の判断でネイル用品を安く揃えて、結局検定に適さなくて買い直すことになるというのは独学でネイルをしていた人あるあるです。
ネイリストになる費用には、プロ使用のネイル用具の費用も含めてください。
また消耗品が多いので、随時買い足しも必要です。
仕事をしながら最短でネイリストになる方法
今会社員などOLをしているなら、今の仕事を続けながらネイリストになる勉強をするのが一番おすすめ。
今の仕事を続けながらネイリスト転職の準備をすすめる理のがベストな理由は3つあります。
ネイリストはすぐには稼げない
ネイリストって実績がないと仕事になりません。
資格が取れてうまくサロンに就職できたとしても、最初は道具の消毒とか準備とか、下積みから始まります。
ネイルサロンのお給料も、ネイリストになったばかりだと普通の会社より安いことも珍しくありません。
安定してネイリストとして稼げる価格とスキルがつりあうには時間がかかるんです。
だからネイリスト修行と普通の会社員を平行してやっていくのがベスト。
今の仕事で学べることを学んでおく
ネイリストになるって決めてても、今の仕事で学べることもたくさんあります。
ネイルを仕事にするといっても、ネイルのことだけしてればいい訳じゃないですよね。
ネイル以外のことは今の仕事で勉強しちゃえばいいんです。
マーケティングを学ぶ
今仕事をしている会社のマーケティング戦略ってわかってますか?
ネイリストになっていずれはサロン経営…って夢ですよね。そんな時のためにマーケティングは知っておいて損になりません。
アパレル店員でもエステサロンでも、どんなお仕事でもお客様に何かを売っているならマーケティング戦略があります。
- 集客はどうやってるんだろう?
- どういうお客様をターゲットにしてるんだろう
- どうしてこの価格帯で売ってるのかな?
今のお仕事をこんな視点でみておくと、ビジネスな考え方が身につきます。
事務処理や簿記を学ぶ
事務や簿記って、どこにいっても仕事をするのに大切なスキル。ネイリストになって転職する時、きちんと事務や簿記もできますって言えた方が有利ですからね。
ネイリストって使う道具をいつもキレイにしておいたり、備品を揃えたり、効率よく道具を配置したり、結構事務能力が必要なんです。
今の仕事をしながら、いかに効率的に作業をすすめるか研究してみてください。
未経験でも最短でネイリストを目指すメリット
ネイリストの資格は一生モノになる
未経験でも最短でネイリストをめざずメリットの1つ目は、ネイリスト資格は一生ものになる、ということ。
ネイリストって女性の職としてメリットが多いんです。
今ネイリスト未経験だとしても、最短でネイリストになるメリットは多くあります。
- 手に職となり、生涯役立つ
- 自宅サロンなど、自分のペースで仕事をしやすい
- サロン転職しやすく、シフトも融通がきく
- 好きを仕事にできる
ネイリストは女性の仕事として厚生労働省にも認められています。
職業訓練は最短で仕事にできる職種が取り揃えられているのですが、公的な職業訓練校ではネイリストスクールがラインナップされており、大人気。
つまり国もネイリストは女性の仕事としておすすめしているということなんです。
女性の仕事は、
- 子育てでキャリアが途絶えがち
- フルタイム勤務より、自分のペースで働ける仕事が必要
- 企業に再就職するのは、男性より難しい
という問題があり、一般企業でフルタイムで働くことが難しい人が一定数います。
最短でスキルを学び、ネイリストとして働くことができれば、
- 年齢関係なく、好きなタイミングで働ける
- 好きなことを仕事にできるのでストレスが少なめ
- 独立も可能になる
と女性が自分らしさを大切にする働き方ができるようになるのです。
だから、今未経験だとしても、ネイルが好きであればネイリストの資格を取ることは多いにメリットあり。
最短でネイリスト資格をとるということは、最短で一生涯のスキルが手に入るということ。
ネイルを仕事にしたいな、と思っているなら、ぜひ今スタートしてください、
ネイルサロン勤務で全国どこでも働ける
未経験でも最短でネイリストを目指すメリットの2つ目は、ネイリストは全国どこでも働ける、ということ。
女性は、パートナーであるご主人の転勤で住む場所が変わる可能性も大きいですよね。
また実家に帰ったり、義理の両親の近くの家に住むことになったりと、居住場所がかわる可能性が高いです。
転勤のたびに、新しい職場を探すのは結構大変です。
ですが、今やネイルサロンは日本全国どこにでもあります。
地方だってネイルサロンは増えており、サロン就職でも自宅サロンでも仕事をすることが可能。
新しい土地で新しい人間関係で働くのはツラいですが、好きなネイルの仕事であれば精神的な負担が少ないです。
どこに行っても自分の仕事があるというのは大きな地震になります。
ネイルができれば、友達も作りやすいので新しい土地でも寂しくありません。
あまりに農村だとネイルどころではありませんが、地方都市にはネイルサロンがあるし、都市部だったらネイルサロンは本当にたくさんあります。
またマンションの1室や自宅の1室でサロンをすることも可能。
未経験でも、思い立ったらすぐネイリストの資格をとっておくメリットは大きいのです。
ネイリストは好きな時間に働きやすい
未経験でも最短でネイリストを目指すメリットの3つ目は、ネイリストは好きな時間に働きやすい、ということ。
ネイルサロンで働く場合、
- 正社員、パート・アルバイトなど勤務形態を選べる
- 昼からの仕事が可能で、時間の融通がきく
というメリットがあります。
また、自宅サロンを開く場合、
- 二人向き合って座れるスペースがあれば出来る
- 午後1人だけ、木曜日だけ、など自分ペースで働ける
- サロン運営の経験をつむことができる
ネイルサロンって、テーブルと椅子があればできちゃうんですよね。
マンションの1室とか、自宅の一部屋とか、二人向き合って座れるスペースがあればサロンを開くことができます。
だから
- 結婚してすぐはサロンでバリバリ働いて
- 子育てが大変な時は趣味程度
- 子どもが少し大きくなったら自宅の一部屋でネイルサロン!
というように、ライフスタイルに合わせた働き方が可能なのがネイリストのメリット。
自分のネイルサロンを開くなんて大変そう…と感じるかもしれませんが女一人でサロンを開業している人、どんどん増えてます。
ライフスタイルが変わっても、キャリアをあきらめなくてもいいって、女の働き方としてはかなりのメリットです。
ネイルが好きであれば、思い立った時にすぐネイリスト資格取得をスタートして損はありません。
ネイリストは施術ほかに講師、小物作成に活かせる
ネイリストはお客様に施術する以外にも、お金を稼ぐことができるんです。
- 講師になって、自宅でネイルスクールをする
- ネイルスキルを生かして小物のデコをサービスにしてネット販売
ネイルは好きだけど、人に施術するよりスキルを積みたい、人に教える方が好きという人には、講師になれるのは嬉しいポイントです。
お気に入りのネイル作品を作ってインスタなどで発表すれば、生徒さんを集められます。
また、ジェルネイル ができれば、レジン細工もできます。
ネイルに施すアートをいかしてレジンでアクセサリーを作って売る、という方法もあるんです。
ネイリストになるメリットは、こんなにあるんです。
未経験でも最短でネイリストを目指すメリット、感じられたでしょうか。
ネイリストは最短で資格をとって、とにかく仕事をするのが大切。
次は最短でネイリストになれるスクールをお伝えします。
最短でネイリストになって確実に仕事にするスクール
最短でネイリストになって、仕事にするには、スクール選びが重要です。
選ぶべきネイリストスクールは
- 体験レッスンを受け付けている
- 就職サポートがある
- JNA認定校で受験サポート
- コースが豊富
- 通学で講師から実技を指導してもらえる
- プロ向けコースがあること
- 資格取得プログラムがあること(JNAジェルネイル検定参照)
- 通いやすい制度であること
(平日昼間のみ開講、じゃなくて行きたい時間に通えるか) - オンライン形式ではなく、通学コースで実技をみてもらうこと
という特徴があるスクールです。
ネイルが学べるスクールは決して安くありません。
最短でネイル資格を取得するなら、安心して通えて講師と相性が良いスクールを選ぶことも重要なポイントです。
講師のネイルデザインが好きではない、講師と相性が悪い、というスクールを選んでしまうと、結局スクールに入り直しになって遠回りになってしまいます。
なので、ネイリストスクールの下見は、必ず実際に行ってみてください。
先生との相性や、スクールの雰囲気、先生のネイルデザインが気にいるかどうかは、最後まで受講できるかどうかに大きく影響します。
コース選びによって必要な金額も大きく変わってきますので、事前にしっかり相談にのってくれるスクールを選んだ方が後悔がありません。
資料請求だけでは決してわからない部分があるので、オンライン説明会や体験スクールなどがあれば積極的に参加してみてください。
少人数、通学、JNA認定校のヒューマンアカデミーは、受講前に就職の見込みまで相談できるので安心です。
- 月々3,300円から学べる
- 最短3ヶ月で3級取得
- 就職・転職サポートあり
なので、まずヒューマンアカデミーので詳細を聞いてみてください。
費用やコースの詳細は実際に話を聞いた方が確実。オンラインで聞けるので、ぜひ講座説明会に行ってみてください!無料です。
※認定講師資格もアリ!
費用を抑えて最短でネイル資格に合格するスクール
通学のネイルスクールは、どうしても費用がかさみます。
また、通学は控えたい、という人も、対面で教わる前に家で自分ペースで学んでみたい、という人もいますよね。
- まずは安い費用でネイリストを始めたい
- 自宅で自分ペースで学びたい
- 通信コースで学びたい
という方には、ユーキャンのネイリスト講座がおすすめです。
- 用具あり、用具なしが選べる
- ビギナーからプロ向けまで幅広く学べる
JNAジェルネイル技能検定対応
費用はプロ仕様の用具66点が揃って119,800円(税、送料込み)
他の通学タイプのネイルスクールは30万円台からが平均価格。
コースを追加すれば、さらに費用がかさみます。
ですが、ユーキャンのネイリスト講座であれば、プロ向けで試験合格に必要な内容を学ぶことができます。
- 実技指導がなく、講師に実際のネイル技術を見てもらない
- やってみた実技が正しいか自分で判断するしかない
- 仲間がつくれない
ネイル検定は、仲間同士で助け合って受けることが多いので、1人で会場にいくと心細いかもしれません。
通学スクールだと、検定を知り尽くした講師が対策してくれますが、ユーキャンは通信講座なのでそれがありません。
この点から、最短で仕事ができるまでのスキルが身につくとは言い難いのが正直なところ。
ですが、
- すぐに始めやすい価格であること
- 家でマイペースに学べる
- 用具がすべて揃う
というメリットがあるので、選択肢からすぐ外すのは考えものです。
- まずは安い費用でネイリストを始めたい
- 自宅で自分ペースで学びたい
- 人と会わずにもくもくと勉強したい
- すぐに必要なネイル用具を揃えたい
当てはまる人は、ユーキャンのネイル講座でネイリスト人生を初めてくださいね。