会社やめたくて仕方なかったので、大殺界での転職を後悔していません。
転職したいけど今年は大殺界だしどうしよう…。
いざ行動しようとしたのに、大殺界とわかると行動をとまどってしまいますよね。
実はわたし、自分が大殺界であるということを知らずに転職をしました。
それも地方から東京への引っ越しを伴う大きな転職。
わたしはあまり占いは信じないタイプだったんですが、実はこの経験で占いを信じるようになるほどの経験をしました、
ですが、結論からいうと大殺界での転職を後悔していません。
というか、大殺界じゃないと転職はできなかったと思います。
大殺界の転職は失敗するんじゃないか、と不安に思っている方、わたしの体験談をお伝えするので、仕事を辞めるかどうか決めてくださいね。
大殺界だからと何もしない方が後悔します。
結論、大殺界で転職しても大丈夫です。
ただし自分の判断だけで転職活動をするのはやめてください。
大殺界はいつもの自分ならしないような選択をしてしまう時期です。
今の会社を止める前に、まずは転職エージェントに相談に行ってみてください。
オリコンの転職エージェント満足度ランキング(女性)で1位のマイナビエージェントで、客観的に今どんな転職が可能なのか確認しに行ってみてくださいね。
20代で大殺界きているなら、高評価のマイナビエージェントの20代専門の転職サポート、マイナビジョブ20s。
サクッと読む
転職は失敗するの?そもそも大殺界とは
まず大殺界についてチェックしてみましょう!
大殺界という呼び方は、細木数子さん考案の六星占術のもの。
四柱推命をベースにした占術なので、他の占いにも大殺界にあたるものはあります。
- 四柱推命 空亡
- 五星三心 裏運気
- 算命学 天中殺
これらもすべて大殺界と似た意味をもちます。
そして大殺界ではやってはいけないことがあり、内容もほぼ同じ。
- 結婚
- 引越し
- 転職
体調が悪くなるかも、仕事で行き詰まるかも、など怖いことが書いてあり感謝して過ごしましょう、とアドバイスされることがおおい大殺界。
この三つだけはしてはいけない!とされているんです。
ちなみに自分の意思に関係せず訪れる、異動や転勤は問題ない、とされています。
なぜなら、私の大殺界は絶対やりたくない仕事への異動の内示からはじまったのですから…。
転職後、何かおかしいと思って四柱推命いったら大殺界だった
旧暦の年明けとされる2/4をすぎてからそれは始まりました。

大殺界の転職、始まりは想定外な異動から始まった
四柱推命は旧暦です。
大殺界が始まる年は、旧暦の新年といわれる節分2/4。
まさに2/4をすぎて以降に変化は始まりました。
3月春分の日の翌日出社した時、異動の内示がありました。
他支店から50才のゼロスキルおばさんが転勤してくることになり、わたしがしていた秘書的な業務はすべてゼロスキルおばさんに譲ることになったのです。
わたしに割り当てられた仕事は、大っ嫌いな電話営業。
異動により不得意で苦手で大嫌いな仕事へ異動となってしまったんです。
つらい毎日が始まり、通勤の電車でいつも行きたくないな…と思う毎日。
職場につくまで仕事のことなんてまったく考えなかったのに、異動してからは毎朝電車の中でずっと「嫌だな、嫌だな、営業したくない、電話でたくない」と考えるようになっていて、自分が参っていることに気がついたんです。
は!もうここにいちゃダメだ!と感じて転職を決意しました。
そこからはやめたい一心で、取れるだけ資格をとりました。
そして5月から転職活動をはじめ、その年の8月には転職先が決まり、9月から上京、新しい職場で働くこととなったんです。
転職時に有利になる資格をとっておくことをおすすめします
私は転職を決意してからやったことが、資格取得でした。
もし大殺界であることを知っていたらもっと資格取得に時間をかけたと思います。
わたしの経験と現在勤務している人事部の目線で、女性が転職時に有利になる資格をまとめました。
ランチ1回分の価格で1ヶ月スマホで勉強できるものもあるので今チェックしてください。
転職後の職場で今までのやり方が全く通用せず違和感
わたしは人あたりが良いというか、八方美人なタイプです。
だれとでもそれとなく、うまくやるスキルは自信がありました。
見送ってくれた先輩も「あなたなら誰とでもうまくやれるから大丈夫」と言ってくれました。
それが 転職先ではまっったくうまくいかないんです。
オフィスの人間が誰一人あいさつしないですし、全然フレンドリーにできないんです。フレンドリーが発揮できない!
自分でいうのもなんですが、物心ついてからこれまで、わたしは「できる子」という扱いでした。
面倒なことを押し付けられたりもするけど、ちゃんとしてる人、きちんとできる子、という立ち位置だったんです。
それが転職先の職場では、何も仕事をしてない内から「できない困った子」扱いになってしまったんです。
どうやっても仕事面で裏面にでる…。
なぜだ…?これまでのやり方が一切通用しない…。
四柱推命士の鑑定へいって大殺界に転職したと知る
いつもできてたことができなくて、なんかおかしい…自分で何もコントロールできない気がする、と感じて四柱推命の鑑定にいきました。
というか仕事が嫌すぎて、結婚しようと思って占いに行ったんですよね。
そしたら。
鑑定してもらうマンションへ行った時、迎えに来てくれたんですけど、部屋に行くまでのエレベーターで「仕事嫌なんでしょう」とズバッと言われてびっくりしましたね。
失敗とは言い切れない。大殺界の転職はチャンス
やっちゃいけない時(大殺界)に転職したからつらいのは仕方ないと言われましたが、悪いことだけでもなかったんです。
むしろ大殺界だったからこそ転職できたという面もあるので、大殺界の転職はチャンスでもあるということについてお伝えします。

大殺界はリミッターが外れる できなかったことができる時
流派によって諸説ありますが、大殺界はリミッターが外れてなんでもできてしまう時、だそうです。
悪いことから守られていたフタが外れるため、自分の能力以上のことができたりいつもは怖くてできなかったことができたりする時期なんだそうです。
「フタが外れてるから悪いこともガンガン入ってくるし、道を外れやすいから大きな動きは控えなさい、というのが大殺界の過ごし方である」と教えてもらいました。
転職してなかったら、今頃は前職でのつらい立場も好転してたよ、と言われました。
ですが「この時期じゃないとあなたは大きく動けない星回りだから、行動を起こした意味はある」とも言われて、確かに通常のわたしだったら我慢してしまって転職なんていう大きな決断はしなかっただろうな、と思いました。
結果として転職してよかったと思っているので、大殺界は決断するチャンスだと思います。
引っ越しは大成功 大殺界だから実家から出られた
いい方にも悪い方にも結果が大きく振れやすい大殺界の転職で、引っ越しは大成功しました。
まさに大殺界の特徴を利用できたという感じです。
実家をでることに成功した
大殺界はフタが外れてるから、わたしは実家を出られたようです。
転職する2年ほど前にも1度、実家を出て一人暮らしをしようとしたんですが、親に必死で止められてしまって仮契約した部屋をキャンセルということがありました。
大学の時も一人暮らししようとすればできたのに、結局片道2時間通学していました。
兄弟はバイトしてでも一人暮らしをしていたのですが、わたしはなんだかんだできていなかったです。
実家を出て自立したいなと思っていたのに、実行はできなかったんです。
大殺界という特殊な時期だったからこそ実家をでることができたようです。
大殺界の時は転職も引っ越しもトントン進むからチャンス
大殺界の時は転職活動も引っ越しもびっくりするほどトントン拍子でした。
部屋は理想の家賃で理想の設備。
東京なのにそれほど満員電車に乗らずにすむ場所に決めることができました。
転職活動も、面接のための有給はすんなりとれるし2回目の面接で内定出るし、あれれ?というほどスーッと進んだんです。
大殺界って、普段からは考えられないほど良いことも悪いこともトントン拍子でびっくりしますよ。
大殺界に転職して失敗したかも?と思う場合

大丈夫です。
わたしは死んでないし、転職してよかったと思っています。
大殺界で転職して、仮にそれが失敗だとしても大した問題ではないことをお伝えします。
転職が失敗だとしても経験は地肉となって残る
大殺界だったから失敗したんだ、つまりわたしは悪くないんだな、というのがわたしの感想です。
失敗したなーという後悔よりも、大殺界だったから仕方ないな、という感じだったんです。
なぜなら
- 大企業から抜け出す決意できた自分すごい
- 大殺界なのに引っ越しまでして、借金することもなく一人暮らしできてるすごい
- 次に引っ越しする時は大殺界避けるからうまくいく要素しかない
こんな思考回路になったんですよね。
大殺界だからって何もしなかったら、転職を見送っていたら、結局わたしは何も変わることはなかったでしょう。
嫌なことをガマンしてやり過ごして、またいつもと変わらない生活を延々と続けていたと思います。
それまで通り、いつか冒険したいと思うだけで生まれた街を出ることなく、なんの変化もなく生きていたと思います。
それよりは大殺界をチャンスと捉えて、自分の気持ちにとことん正直に行動してみてよかったです。
大殺界はいつまでも続くものじゃないし、行動を制限する口実にしないほうがいいと思います。
転職をよくするも悪くするも結局自分次第
転職して失敗だった、大殺界のせいだ…そう思ったとして、その後何もしないですか?
違いますよね。なんとかしようとしますよね?
大殺界だろうとなんだろうと、結局自分の人生を良くする決定をするのは自分自身です。
今は大殺界だから下調べだけして転職は良い時期にやろう、も正解だし、大殺界だけどもう今の職場は耐えられないから辞める、もアリ。
わたしのように大殺界の転職で失敗したから次の転職で逆転しよう!だってもちろん可能です。
大殺界だから転職は失敗決定なのかな?とか、大殺界だから今の仕事やめるの先にしようとか、大殺界を何もしないことの理由にするほうが良くないと思いますね。
成功への近道はある。大殺界の転職で失敗を出来るだけ防ぐ方法
唯一わたしが大殺界の転職で失敗したな、と思うことが転職エージェントを使わなかったこと。
大殺界だったからか、目の前に転職先がポロっと現れたのでそれに飛びついてしまったのですが、転職先をもっとたくさんの選択肢から選べば後悔は少なかったと思ったんです。
大殺界だ!失敗だ!と絶望したこともあったのですが、たくさんの選択肢の中から転職先を自分で選んでいれば後悔も少なかったはずです。
転職後に転職エージェントを知り、これ使えば良かった…!と悔しかったので、大殺界で仕事やめたいと思っている人には声を大にして伝えたいです。
転職エージェントは大殺界かどうか、ではなくあなたの能力と資質、経験から転職したほうがいいかどうかアドバイスをしてくれます。
転職エージェントの利用時期に大殺界もクソもありません。
大殺界で仕事をやめることに不安を感じているなら、どうか転職エージェントも利用してください。
客観的なアドバイス、相談のみOK、案件豊富のリクルートエージェント

大殺界の時に利用するなら転職エージェントは2社登録したほうが後悔が少ないです。
理由は二つ
- 運勢的に制限がない時期なので、意識的に案件を集める
- 選択の結果が良い方にも悪い方にもフレやすいので、アドバイザーの意見も吟味するため
これを踏まえて使うべき転職エージェントをお伝えしたいのですが、まず一つ目がリクルートエージェントです。
- 幅広い転職案件を保有
- 相談のみの利用OK
- アドバイスが客観的
という特徴が大殺界で選択を迷っている人に適しています。
わたしも登録しましたが、流れるように相談まで進めます。
まず多くの転職案件を冷静に比較するためにリクルートエージェントから始めてみてください。
サポートの丁寧さ、女性の働き方の理解が深いパソナキャリア

アドバイザーの意見を比較するためにリクルートエージェントと合わせて登録してほしいのがパソナキャリア
転職エージェントの担当者は、ただ仕事を紹介するだけの人ではありません。
相談に来た人の希望の聞き取り、能力や強みを転職先となる企業側へ的確に伝えることが大事な仕事です。
案件の数と同様、マッチング能力の高い転職エージェント担当者と出会うことも外せません。
パソナキャリアは人材派遣会社としての歴史があり、会社と働く人のマッチング能力が高いです。
女性の働き方にも理解が深く、サポートが丁寧だと評判の転職エージェントなので大殺界の転職時には頼りになります。
大殺界は転職に備えて資格取得に励む

最後に、人生を良くする選択ができるのは、他でもないあなた自身なんです。
占いの結果は指標に過ぎず、選択権はあなたにあります。
大殺界や大殺界間近の時は、なにもしないではなく、自分のためになることをやってみてください。
実際に転職するかどうかは別としても、転職にむけて活動くらいはしてみるべき。
もし過去に大殺界でどえらい目にあった過去があり、転職したいけど踏み切るのに躊躇する場合は資格取得をおすすめします。
わたしは、「大殺界でやっても絶対ムダにならないのが知識・スキルを身につけること」とアドバイスをもらいました。
- 大殺界で転職してしまってツラいとき
- 大殺界で転職するのがちょっと怖いとき
- 大殺界での転職を絶対成功させたいとき
こんな時は、ひたすらに自分に力をつけるべき期間を作って、一心に勉強してみてください。
大殺界は資格の勉強をすることをおすすめします。
私は転職を決意してからやったことが、資格取得でした。
ひたすら勉強に打ち込むと大殺界の不安もまぎれますし、身についたスキルはずっとあなたを助けてくれます。
以下のページに、わたしの経験と現在勤務している人事部の目線で、女性が転職時に有利になる資格をまとめました。
ランチ1回分の価格で1ヶ月スマホで勉強できるものもあるので今チェックしてください。
自分の選択を自分で尊重してくださいね。