オフィスワークでの楽しみはデスクで飲むコーヒー…
ホッとする瞬間ですよね。
あなたは仕事中、何を飲んでますか?
事務職&オフィスワークをする女にとって、デスクで何を飲むかって結構大事な問題。
飲み物って仕事中の癒しに欠かせないですが、仕事中なのでやっぱマナーってもんがあります。
みっともない飲み方してませんか?
職場でリラックスできてますか?
何を飲んでいるかいちいちチェックされる、オフィスを自分ちと勘違いしているかのような飲み方が横行してモラルがない職場の場合、ずっと働くのは考えた方がいいかも。
ギュッと集中して、ホッと休める、そんな働き方を探してみる努力もしてみませんか?
NGドリンク わたしはこれで上司に怒られました
20代で入社3年めくらいの時です。
私はその時、顧客から受け入れた書類をたくさん扱う部署でゴリゴリのオフィスワークをしてました。
上司ともが仲良くて、めちゃくちゃ忙しいけど気持ち的には楽だったんです。
でもめちゃくちゃ忙しくて、デスクに座る前に缶コーヒーをプシュッとして飲みながら通路歩いたんですよね。
そしたら上司に「こらっ!てい!」って怒られました。
「大事な書類がそこら中にあるのに、こぼしたらどうするんだ」
という至極まっとうな教育をいただきました。
女の先輩も「うちは禁止じゃないけど、書類たくさんあるから気をつけないとダメよ。みんなやってるからいいじゃなくて、私は机で飲み物は飲まないようにしてる。飲むならフタができるものがいいよね」って言ってまして、その通り自分の席で飲んでなかったです。
こうして新人だった私はオフィスでの飲み物マナーを教わりました。
オフィスマナーです。最悪だったNGな飲み物事情
転職した先は他人には厳しいのにマナーはゆるゆるでした。
職場の飲み物NG1.オフィス内を歩きながら飲む
オフィスって自由に飲めるウォーターサーバーとは給茶機ありませんか?
失敗した転職先には、お茶とかコーヒーが飲める給茶機があるんですが、カップに入った飲み物をデスクに向かう道すがらすするやつがいる。
給茶機って自動で備え付けの紙コップ1杯だけ出るじゃないですか。
だからたっぷり入った紙コップ持ってオフィスの通路を歩くのって危険なんです。
余裕ある間取りしてる会社ってあんまりないと思うんですけど、結構きっちりデスクが並んでませんか?
誰がいつ椅子を引いて立つかわからない状況で、フタもされてないコップに口をつけながら歩くなんて、マナーの前にお行儀が悪すぎます。
- 行儀が悪い
- 人に飲み物がかかる危険
- 人の書類を汚す危険
職場の飲み物NG2.カップになみなみいれてPCや書類のそば
ドラマでよくみる、オフィスででかいマグカップからコーヒーを飲みながら仕事をする光景。
あれはドラマだけ。
デスクでPCのそばにカップになみなみといれたコーヒーをおいて仕事をするのは危なすぎ。
PCは会社からの支給品です。
そしてお客様や取引先から送られた書類、コーヒーのしみがついたらどうしますか?
自己責任で気をつければいいから、では取り返しのつかないこともあります。
- 業務用PCが壊れてしまった
- PC内のデータが壊れて仕事に支障がでた
- 取引先に送る封筒に飲み物のシミがついたけど気づかず送ってしまって信用を失った
- 顧客から受領した書類が飲み物で汚れて、貰いなおしになった
コースターを敷いてるとか、シリコンのふたをしてるとか、それはマナーではありません。
自己満のおしゃれや。
職場の飲み物NG3.社内でコーヒードリップするやつ
コンビニやスタバでコーヒー買うより、10パック入りのドリップパック買ったほうが1杯あたり安いのはわかります。
社内でドリップパックのコーヒーをいれてるのって、私はどうも違和感あるんですよね。
お前!ここは家じゃねえぞ、と。
- ドリップコーヒー煎れてる時間
- ドリップパックを捨てるときにコーヒーがしたたって汚れやすい
- ドリップパックの始末をしない(そのままゴミ箱)
- だいたい大きいマグカップになみなみ淹れてる
個人的な意見ですが、わたしは部長クラスの人が職場で安いドリップパックコーヒーを大容量カップギリギリまで淹れている姿が嫌いです。
給湯室やコーヒーを入れる場所がない時、ウォーターサーバーのそばでむりやりドリップパックでコーヒー入れる人がいるとだいたい汚れてます。
3ヶ月に1度くらいカーペットに盛大にシミができていたりします。
職場の飲み物NG4.飲み物のフタを開けっぱなしでデスクにおいている
ペットボトルや栄養ドリンク、缶ジュース、フタあけっぱなしでデスク周りにおいてる人いませんか?
カフェで買ってみたコーヒーのフタをあけて飲むのを悪いとはいいません。良い香りしますよね。
でも、職場でやるのは危険すぎます。
カフェのあつあつコーヒーを買ってきて、フーフーしてズズッとすする…
ではなくて、危ないんです。
オフィスは背中側が通路になっていて、人がよくとおるレイアウトのところが多いので、そんなとこで熱い黒い液体フーフーされたらほんとにね、飛沫がどこに飛んでるかわからないし、PCや書類が汚れます。
また、栄養ドリンクやエナジードリンクをちょびょび飲みする人。
栄養ドリンクやエナジードリンクって、フタをあけて置いておくと妙に甘ったるい匂いが漂うんです。
おっさん男子に多いんですが、栄養ドリンクをデスクでちびちび飲むタイプの人が隣の席だと、結構キツい。
忙しいアピールなのかもしれませんが、仕事中ならフタがある飲み物はフタをしてほしいものです。
オフィスドリンクにプロテインはアリなのか
最近筋トレがはやって、プロテインドリンクも増えましたよね。
で、わたしがいた職場で驚愕したのが、デスクでシェイカー降ってプロテイン飲んでる部長。
雑然と散らかったデスクには2キロ入りのプロテインパウダーが狭そうに並んでいました。
休憩室とかロッカールームとか、ランチルームとかリフレッシュルームとか、オフィスでも仕事とは別のところで飲むならまだしも、仕事するエリアでデスクでプロテインは、まわりがひきます。
先輩やマネージャー、課長や部長など上の立場の人がプロテイン飲み出したら、下で働く身としては「今声かけたいけどプロテイン飲み終わってからにしよう」となるわけですよ。
粉飛びするし、飲み終わったシェイカーも汚いですし、プロテイン飲む場所は考えた方がいいです。
オフィスのデスクに本来は飲み物は置くべきではない
オフィスのデスクは仕事をするためのスペースです。
本来デスクに飲み物は置くべきではないんです。
事務作業の請負を業務としている企業のドリンクマナーは、当然ですがかなり厳しくて作業する部屋に飲み物は持ち込み禁止です。
職場での飲み物に悩む人に、一般的なオフィスドリンクのマナーをお伝えします。
職場の飲み物マナー 禁止ではないから…に甘えない
デスク周りに飲み物を置くな、なんてルールは厳しすぎる、自己責任で気をつければいいっていう人もいます。
でも自己責任で弁償しきれないことが起こったらどうしますか?
禁止されていないのは、会社の優しさです。
それに甘えて、好き勝手して万が一のことがあったらハッキリ禁止が通達されますよ。
許されているからこそ、自分でできるかぎりのことは気をつけないと。
万が一でも損失を出した時、会社はきっちりあなたを責めますよ。
職場の飲み物マナー 飲み物は休憩時間に。仕事とプライベートはわける
仕事しながら飲み物飲んでホッとできますか?
私はデスクでタンブラーに淹れたコーヒーを飲んでた時もありますが、美味しくないんですよね。
仕事に集中してるとコーヒー飲んでるひまなんてなくて、仕事終わった後に冷めたコーヒーに気がつくとなんか惨めな気持ちになるんです。
それよりは終わったらカフェで一息つくとか、休憩室にいって一息いれたほうがホッとできました。
だったらちゃんと休憩したほうがリフレッシュできませんか?
デスクから離れて、好きな飲み物片手に外でも眺めて一息ついた方がいいと思うんですよね。
仕事の時は仕事、休憩は休憩。
切り分けができる方が抱え込むストレスも減るはずです。
とはいえ、デスクでしか飲み物飲めないくらい忙しい!仕事に飲み物は必須!という気持ちもわかるんです。
同じフロアで受電業務してる人は、飲み物必須でしたし。
デスクで最適な飲み物と飲み方について、個人的に追求した内容をお伝えします。
職場で飲み物を飲む時のオススメグッズとドリンク
もしオフィスで飲み物を飲みたい、けどリフレッシュできる場所もない…という場合はオフィスではペットボトルのドリンクしかありません。
フタがしっかりできるのでペットボトルはオフィスでも安全。
- ミネラルウォーター
- 無糖の紅茶
などがおすすめですが、節約を目的にするなら水筒を持参するほうがいいです。
透明でシンプルなドリンクボトルにお茶をつめて持ってきていた人は、しっかりフタをしめてデスクの上に置いてありました。
またお気に入りのタンブラーなら仕事中の気分もあがります。
オフィスで飲むドリンクは、些細なことかもしれませんが毎日のことなので地味にストレスになります。
個人的には、デスクで飲み物を飲む環境よりは、ドリンクや軽食の自販機、ウォーターサーバーがあって休憩する専門のスペースが確保されている職場が理想的。
喫煙スペースつくるなら、タバコ吸わない人も一息いれる専用スペースがあってもおかしくないと思うんですけどね。
わたしがみた、
- 職場でプロテインシェイカーを振ってプロテインを飲むような上層部
- ティーバックやドリップコーヒーでオフィスが汚れている
- オフィス内で飲食することが普通
という職場は、ちょっと先が危ないんじゃないかなという一例です。
感染者が急にはびこるような時、衛生感覚がずれている職場は務めるのが怖いですし、職場の仕事に対するモラルが低すぎる傾向があります。
怖いのは、モラルの低い職場での飲み物マナーを普通だと思うようになってしまうこと。
オフィスの飲み物で管理職のモラルやマナーもわかるので、こいつはヤバいと思ったら資格取得やスキルアップをして、会社が傾く気配を見せた時共倒れにならないように準備をしておいた方がいいかもしれません。
いざという時のためにの準備は身を助けます。
女性はいつでもどこでも働けるようにしておくにこしたことはありません。
人事勤務目線で作成
【人生かかってる】自分らしく生きられる仕事を見つける女の転職方法
女性がとるべき役立つ資格・スキル
30代でもOK!女性が転職で有利になる資格・スキルを人事部目線で厳選
もやもやが続くあなたへ
30代で仕事やめたいと思った独身女の考えるべきこと 結婚?仕事?将来どうする